西武新宿線「武蔵関」駅 北口より徒歩1
平日19:30まで 土曜17:30まで診療

矯正歯科

矯正歯科とは

Orthodontic

不適切な歯並びや悪い噛み合わせについて治療を行うのが矯正歯科です。治療では、矯正装置を用いて、歯に一定の力を加えることで、人為的に正しい位置まで動かし、上顎と下顎の歯並びを整え、正常な噛み合わせにしていくことを矯正治療と言います。

歯並びや噛み合わせが悪いと、歯がよく磨けないほか、虫歯や歯周病になりやすく、よく噛めないために胃腸などに負担がかかりやすくなります。このほかにも、顎関節症や片頭痛、肩こり、腰痛などを招きやすく、精神面に悪影響が及ぶこともあると言われています。

そのため歯並びを整えること(矯正治療)は、心身の健康につながるのはもちろんですが、そのほか見た目が美しくなる、正しい発音ができるようになるなど、良い影響がいろいろともたらされるようになります。

なお、同治療は厚生労働大臣が定める疾患に起因した咬合異常、3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る)については、保険が適用されますが、それ以外は自己負担(自費診療)となります。

よく見受けられる症状

以下のような症状が当てはまる方は、ご相談ください(例)

  • 上の前歯が、前に突出している、または下顎が後退している(上顎前突、下顎後退)
  • 下の前歯が、上の前歯よりも前方に出ている(下顎前突)
  • 歯を噛み合わせた時に、前歯が噛み合わずに、開いてしまう(開咬)
  • 歯並びがデコボコになっている(乱杭歯)
  • 上の糸切り歯が、歯並びから飛び出している(八重歯)
  • 歯の隙間が多くなっている(空隙歯列)
  • 上の歯と下の歯の噛み込みが深く、下の前歯が見えないほどである(過蓋咬合)
  • 前歯の間に隙間がある(正中離開) など

当院で行う主な矯正治療

ワイヤー矯正

標準的な矯正法で、ブラケットとワイヤーを用います。歯の表面(または裏面)にブラケットを取り付け、そこにワイヤーを通して力をかけることで、少しずつ歯を動かしていきます。ブラケットが金属だと見た目が気になるということもありますが、審美性にもこだわったプラスチックやセラミックでできた透明なものもあります。

マウスピース矯正

歯列に透明なマウスピースを被せて歯を移動させる歯列矯正法になります。患者様の歯型を取ってマウスピースを製作し、これを装着することで歯を少しずつ(トレー1枚につき0.2~0.5mm)動かしていきます。自身で着脱可能なのが利点で、食事も歯磨きも不自由を感じることなく行えます。使用するマウスピースの数は、人により異なりますが、1人あたり20~60個ほどです。

床(しょう)矯正

入れ歯に似た形状の装置(床装置)で取り外しが可能です。床装置にネジが付いており、これを回すことで顎を拡げたり、歯を動かしたりして歯並びを整えていきます。床矯正は歯を無理やり動かすのではなく、顎を拡げていくので痛みはほぼ伴いません。また治療後に後戻りすることもありません。

ムーシールド

反対咬合を改善する装置です。乳歯列期に治療を行うことで正常な顎骨の成長発育を促し、永久歯の正常な生え変わりをもたらします。日中1時間と夜間の睡眠中に装着すると、舌や口腔周囲筋の状態が整えられるため、反対咬合が改善されるようになります。

大人の矯正について

大人の矯正の特徴

歯茎や骨は加齢と共に状態が悪くなっていきます。だからこそ、口腔内の状態が良い時点から始めた方が治療の期間も短くしやすいと言えます。
矯正のメリットとしては、見た目の改善ばかりでなく、歯磨きのしやすさ、虫歯・歯周病予防効果、ひいては歯の寿命を長くすることにつながるなど、様々な効果があります。
よく見受けられる症状は上述の通りですが、上記以外にもすこしでも気がかりな事がありましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

小児矯正について

小児矯正には、顎の骨のバランス・大きさを整える「1期治療(骨格矯正)」と永久歯が生え揃い、顎の成長が終わってから歯の位置を整える「2期治療(歯列矯正)」があります。

1期治療は、顎の骨がまだ軟らかく、これから成長していくお子様(3~12歳頃)であればこそ可能な治療で、ある程度顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことができます。1期治療で顎の骨を整えれば、永久歯がきちんと並ぶ土台ができるため、2期治療の必要がなくなることもあります。

2期治療では、主にワイヤーやブラケットなどによる矯正を行います。矯正治療が終了したら、保定装置(リテーナー)によって「後戻り」を防ぎます。

また、小児矯正を行うことによって、お子様が口元を気にすることもなくなります。子ども同士では歯並び等がからかいの対象になることもあります。そうした事が原因でコンプレックスが生まれたり、人前で話せない・笑顔になれないといった事もあり得ます。そういった事を考えても、早期に矯正を行うのはとても意義あることと言えます。
他にも歯並びが原因で噛み合わせのバランスが悪くなり、ひいては全身のバランスにまで影響を及ぼす事もあります。筋肉の使い方が不自然になりやすいため姿勢にも影響が出てしまい、姿勢が悪い為に、肩こり・腰痛・頭痛などを引き起こすケースもあります。 このように全身の健康にもつながる事ですから、小児の頃から歯並びを整える事は大切です。

小川歯科医院

診療科目

一般歯科 小児歯科 ホワイトニング 矯正歯科 歯科口腔外科

院長

小川 達也(歯科医師)

所在地

東京都練馬区関町北4-4-2 シェモアムサシ2F

アクセス

西武新宿線「武蔵関」駅 北口より徒歩1
ネット予約
ネット予約
ネット予約
診療時間 日祝
10:00~13:00
14:30~19:30

休診日:水曜、日曜、祝日
▲:14:30~17:30