西武新宿線「武蔵関」駅 北口より徒歩1
平日19:30まで 土曜17:30まで診療

入れ歯(義歯)

入れ歯とは

Denture

取り外し可能な人工の歯のことを入れ歯(義歯)と言います。高齢者が使用するケースが多いですが、何らかの事情で歯を失った方も使用しています。

当院では入れ歯の作製を行っておりますが、既存の入れ歯を使用している方で上手に噛めないという患者様につきましても、その不具合の原因を探り、違和感なく噛めるよう調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

入れ歯には部分入れ歯か総入れ歯か、あるいは保険適用か全額自己負担かによって様々な種類があり、費用なども異なるわけですが、作製するうえで当院がこだわっているのが、入れ歯をなるべく目立たないようにするという点です。それは主に留め金の部分を見えにくくするということでもあるのですが、この場合は保険適用外となりますので、自由診療(全額自己負担)による入れ歯作製をご希望される方限定とはなりますが、歯にひっかける留め金のないノンクラスプデンチャーなどを提案しています。

当院で作製する保険適用と保険適用外の総入れ歯、部分入れ歯は、以下の通りとなります。

当院で作製する保険適用の主な入れ歯

レジン床義歯(総入れ歯)

床(しょう:歯茎に密着する部分)がレジン(プラスチック)で作製された入れ歯です。保険適用なので、費用は安価です。顎の部分が厚いので、飲み込みにくい、話しづらいといったことがあります。また、熱が伝わりにくいので、食べ物の温度が感じにくいこともあります。利点としては、修理や調整が比較的簡単であるといったことが挙げられます。

デンチャー

部分入れ歯になります。これは金属のクラスプ(バネ)を歯に引っ掛けることで口の中に装着するタイプになります。保険適用では、入れ歯を固定する器具は、金属(クラスプ)に限定されます。費用は安価ですが、見た目が気になる方にはデメリットに感じられると思われます。

当院で作製する保険適用外の主な入れ歯

金属床義歯

床の部分を金属で作製した入れ歯です。金属床にはいくつか種類があり、ゴールド床、チタン床、コバルトクロム床などがあります。
薄く作れるので、発音がしやすく、違和感も少ないです。また、冷たいものや温かいものの熱感が伝わりやすく、食事をより楽しむことができます。耐久性もあり、汚れが付きにくく、清潔に使用できるのも利点です。難点としては、修理は難しいこと、保険適用でないので費用が高いといった点です。

ノンクラスプデンチャー(金具を使用しない部分入れ歯)

ノンクラスプデンチャーとは、クラスプ(金具)の無い入れ歯という意味です。これは材質が半透明で、口腔内の色と同調するので、装着していても目立たず自然で、違和感が少ないのが特徴です。また、食べものが挟まりにくく、残っている歯に負担を掛けることもありません。また金属が使用されていないので、金属アレルギーの方も安心です。デメリットとしては、修理が難しい、保険適用外なので費用が高いといったことです。

マグネットデンチャー(磁石入れ歯)

歯根と義歯に小さいながらも強力な磁石(マグネット)を埋め込んで固定するという入れ歯です。磁石で吸着し合うので安定性に優れるほか、バネ(クラスプ)を使用しないので、見た目が自然です。ただしこの入れ歯は、歯の根の部分が残っていて神経がないことなど、いくつか使用するにあたっての条件があります。

小川歯科医院

診療科目

一般歯科 小児歯科 ホワイトニング 矯正歯科 歯科口腔外科

院長

小川 達也(歯科医師)

所在地

東京都練馬区関町北4-4-2 シェモアムサシ2F

アクセス

西武新宿線「武蔵関」駅 北口より徒歩1
ネット予約
ネット予約
ネット予約
診療時間 日祝
10:00~13:00
14:30~19:30

休診日:水曜、日曜、祝日
▲:14:30~17:30